-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2007-02-07 Wed 00:23
「BMW」のツアラー「R1200RT」のPVです。その安定性と収納力を活かして、恋人がタンデムでロングツーリングを楽しみます。この映像は、バイク乗りの夢の一つですね。 人気blogランキング←次なる記事へのモチベーションアップのために、よろしければ1クリックをお願いします(ぺこぺこ)。 <PR> 上記のバイク動画は、お楽しみ頂けましたか? そんなアナタにオススメなのが、 Charley Boorman Race to Dakar ![]() ![]() DVDx2枚組み/英語/本編+特典354分/PAL・リージョンフリー 税込価格 7,140円 (本体価格 6,800円) 「Long Way Round(邦題:ユアン・マクレガー 大陸横断バイクの旅)」ファン、ラリーレイドファンに朗報!バイクによる世界一周の旅を終えた英国人俳優・チャーリー・ブアマンが、新たなチャレンジに選んだのは、あの「ダカール・ラリー」でした。総走行距離9,000km。2006年の大会に参加するのはチャーリーのほかにマットとサイモンの二人。3人の挑戦は前回同様全7回のTV番組として制作されました。DVD2枚には全7話と未放送映像、フォトギャラリーなどが収録されています。バイクはBMW、ダカールラリー仕様の特別モデル。サポートカーもX5の供与を受けます。今回も第1話から波乱の連続。砂漠での走行訓練の為にドバイに行ったメンバーですが、使用車輌のパーツが不足したため、トレーニングができない。とりあえずホンダXRで砂漠を走行。第2話はいよいよスタート。最初はのんびりムード。しかし、コースは次第に牙をむき、マシントラブル、ケガ、メンバーのロスト、サポートカーの事故など過酷さを増してゆきます。はたして、三人は無事に完走できるのか? です。詳しい説明は、画像をクリック♪。 |
|